毎日クソのブログ

まいクソのボヤきです。

【まいクソ】ブログ、自分らしさ、狙い筋

おはようございます、毎日クソと申します。

昨夜、突発的にブログを作ったわけですが、それからずっと考えている事があります。それは…

 

自分らしさって、何〜〜〜〜〜!?

 

ほら、この文章すら。「何〜〜〜〜〜!?」なのか「何…?」なのか。どっちが自分らしいのか。

生茶綾鷹、どっちが美味しいのか。

↑この1行を削除するかどうか。

 

さてブログというものは、自分の書いたものを人様に見ていただくということが前提にあると思います。

しかしこれが厄介で。自分のように「私って何…?」な人間は、「見られてるかも…」と思うとな〜んかガラでもないを書いちゃったりする訳です。

「こっちの方が面白いかも?」なんて気を利かせようとする訳です。

 

結論から言うと、そこから面白いモノが生まれたことって一度もないです。

これは実体験。

でもなんで面白くないんでしょうか。

 

私が出した回答は、「狙ってるから」。 

「ボクちん今面白いこといいましたよ〜っと…チラチラッ」←こんなん面白くないでしょ。

「うんこ!!ガハハ」←こっちの方がいいでしょ。(それもどうなんだ)

 

とにかく、私が魅力を感じる文章は、個性が見える文章。素が素敵。

かしこまらなくていい。かっこつけなくていい。ウケを狙わなくてもいい。狙いたい時はそうすればいい。文法だってなんでもいいよ。

 

もしかしたら、それで出来上がった「自分らしい文章」は鬼ほどつまらないかもしれない。うんカスかもしれない。

それでも、「ああ、この人の文章だなあ」と読み手が思うようなモノが書けたらいいと思うんだよなぁ。ぼかぁそう思う。

 

そうこう言うとりますけども。

ここまで書いた文章、ぜ〜〜〜んぶ

狙っちゃってまーーーす!!!

 

無理だよ!いきなり「素を出せ」なんて!そんな事言われても!

そもそも自分の「素の文章」がどんななのか知らないもん!

25年間人の目を気にして生きてきた自意識人間ですから、凝り固まった「狙い筋」はそう簡単にほぐれてくれません。肩ひじも全部直角になってます。

 

まあゴネゴネ言ってても仕方ねえ。

この毎日クソのブログの中で、アタシらしい文章が書けるようになればいいなってワケよ。

ゆくゆくは就職にも生かせたらと思うワケよ。

(今、一時的に自分が無職だということを忘れていました。こわ。)

 

無職だということが思い出せたところで、そろそろ終わーーります。

ではまた。